超古代文明
大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ 超古代文明 竹取翁博物館 2016.2.22
大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ 超古代文明 竹取翁博物館 2016.2.22 大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ...
2020年3月16日月曜日
羽田新ルートに反対する団体が国交相に運用の延期を要請
羽田新ルートに反対する団体が国交相に運用の延期を要請 羽田新ルートに反対する団体が国交相に運用の延期を要請 2020/03/11 公開 https://youtu.be/ClE7_F07Cis
超古代805 羽田は世界で一番の危険空港(3/29~?)に 杉江弘(元パイロット航空評論家)増便で都内上空を急旋回し着陸!(竹取翁博)2020.2.24
【YouTube】https://youtu.be/Chrz1nIl8PQ
≪緊急情報≫羽田は世界でもっとも危険な空港になる・杉江弘氏(元パイロット・航空評論家) https://youtu.be/vOzW1ejOdaQ
中国武漢ㇺコロナウィルスのかげで、羽田は世界で一番の危険空港(3/29~?)に 杉江弘(元パイロット航空評論家)増便で都内上空を急旋回し着陸! 素晴らしいビューだが…。これは、確実に死人が出ると思います。野党はぜひ国会で問題提起してと述べられている、マスコミも報道しておらず、大変な危険を伴う。確かにこのコースを飛んだ実写をYouTubeで公開あり。こんなバカげた航路をして国際線の増便を確保した安倍政権が一日でも早く退陣する事を願うばかりとも述べられている。
世間では騒音の被害が一番に言われているが、最も怖いのは杉江氏が言う都心直下墜落の危険、次に落下物。また忘れてはいけないのが、低空飛行による大気汚染など。メディアは「世界一危険な空港」になることをご存知なのか?
※龍神降臨!!世界の浄化が始まった! 次は、東京都内壊滅の危機が近づいてきたのか…!?
http://www.videonews.com/ プレスクラブ(2020年3月12日)
羽田空港新ルート問題⑥ 新ルート中止するには、区民ひとりひとりが動く必要がある!! ! なぜ、区市町村が動いてくれないのか、そのカラクリとは!!渋谷区議 堀切議員 https://youtu.be/5mUeLfitB2s
原発と同じで、「心配ない、事故は起きない」と言い続け、事故が起きたら「想定外」。そしてその後もこのルートを運用し続け、世論も「成田では不便」といいリスクを近隣住民に押し付ける。そんな国が今の日本です。
本質とは異なりますが、いまでも国内線ターミナルの駐車場はシーズンには大混雑している。国際線の多くを第二2ターミナルに移動したら駐車場は混雑がさらにひどくなるでしょう。仕事の関係上、車で行かざるを得ない者にとっては駐車場も大問題です。
元パイロットの人が言って居ましたが、都心の上を通る事は操縦状況は非常に困難な事で有り危険ですと言って居ました。
国民の命を差し出して誰の懐へ? 加計や森友、桜を見る会、またまた私物化とは、普天間と同じではないか。
運用の延期ではなく、廃止ですよ。日本は海に囲まれているのに、内陸の危険な離着陸など、あり得ないでしょう。またまた、この政権の馬鹿政策。廃止に決まっているでしょう。日本人として、絶対反対です。
これは横田基地問題に直結するのでは?政府は東京オリンピックに合わせて横田基地の民間共用を・・・って記事を見たので、もしや、これは長期的な日本のある戦略が・・・
地元民がどんなに反対しても強行されていします。沖縄基地問題と同じ事がついに首都圏でも行われようとしています。
( そういやあまり繋がりがないコメであれだけど、まあ地方と東京の差別みたいな感じでもあるのでちょうど思いついたので一応ログとして )
すべての差別をなくしたあとに堂々と残る差別が一つありそれが学歴などで、
それに依拠する3K1Y就職(危険、汚い、きつい、安い(賃金))差別から来る【貧困問題】があり、
それから来る【家庭不和】や【DV】や【虐待】や【性虐待】問題などなんだが、
やはりこういう問題の背後には経済的に劣位し、社会的に軽んじられたりという人々であることが多いハズ。
それが学歴格差による職業差別にあるのだが自己責任で片付けるのはそうでないと社会がなりたたない3K1Yを誰かが職業としてやらないとならないからだ、【部落差別 の被害者たち】と同じしくみだ。が血族集落的な差別ができなくなったから学歴になっただけでしかも近代化して巨大に拡大した。
そういう流れがあることは日本のマスゴミでは取り上げないね、それは一流大学もだけど。
つまり不都合な社会問題をポリコレ的に片付けるのは良いが、しかし、その根っこに社会構造の理不尽さ、特に学歴差別社会による職業差別があるということに目をつぶる癖がマスコミにも大学関連にもあるように思う。