超古代文明

大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ 超古代文明  竹取翁博物館 2016.2.22

大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ 超古代文明  竹取翁博物館 2016.2.22 大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ...

2020年11月7日土曜日

超古代880 元伊勢(夏至)に龍集合! イエス釈迦モーゼ! インド火葬リンガ 竹内文書 天心流開運花押「宗家中井天山」(龍海亀 天心流翁)20....

福知山にある本当の元伊勢内宮(日室岳)は、メキシコ マヤで見られる蛇(龍神)が「ピラミッド遺跡に降臨」するのと同様の夏至に「太陽が氷室岳の上に沈む」夕日と同様に、龍や蛇の神が沢山降臨する同様現象がある。

「日室嶽に沈む日食の太陽」天照大神が日室岳に降臨したという伝承をもつ!

元伊勢内宮神社で夏越大祓(2020/6/22)  メキシコの神殿(ピラミッド)

 メキシコの太陽ピラミッド(神殿)は、「夏至の日」に太陽が正面に沈む。

元伊勢(日室ヶ岳)も「夏至の日」に太陽が正面に沈む!

 つまり、かつての日本人の帝王らが、ムー大陸からメキシコに行き、ピラミッド神殿を造り天体観測の「農耕時期」等を調べる装置を造っていた。

(参照『日本は世界文明の発祥地』シリーズ⑶ P19~35 小泉芳孝 館長著) 

【解説】「ケツァルコアトル」とは「羽毛に覆われたヘビ」のことで、中米では広く豊穣の神とされてきた。別名「ククルカン」といい、春分と秋分に現れる「チチェンイツァ」のククルカンは、有名。メキシコ マヤ文明の大蛇(ククルカン神)降臨した神殿(ピラミッド)

メキシコのテオティワカン「ピラミッド」(「月の神殿」上から死者の道沿い後方「太陽神殿」を指さす小泉館長)