超古代文明

大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ 超古代文明  竹取翁博物館 2016.2.22

大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ 超古代文明  竹取翁博物館 2016.2.22 大発見!! ヒヒイロカネ 「真正天叢雲剣」日本初公開!! 日本は世界文明の発祥地。勝 信貴。キングコブラ...

2022年11月25日金曜日

超古代文明333 邪馬台国は徳之島、ヒミコ・古地図・方位・距離・ムー大陸・ピラミッド・ノア箱船から 竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.10.4

徳之島が邪馬台国と知り 奄美の地元記者が「特集号記事に」と竹取翁博物館訪問 超古代文明333 邪馬台国は徳之島、館長が方位・距離・古地図 ムー大陸等から見た詳細説明 竹取翁博物館(国際かぐや姫学会)2016.10.4 【YouTube】https://youtu.be/x437MzDpvtM 竹取翁博物館 本館 徳之島が邪馬台国と知り奄美の記者が「特集号の記事にしたい!」と博物館を訪問された。数年前から博物館で常設展示し述べている「邪馬台国は徳之島!」という展示物の前で、小泉館長(博物館学芸員)が方位・距離・古地図 ムー大陸等から見た詳細説明に耳を傾け納得のいくまで質問されていた。 そして、邪馬台国の場所が『竹取物語』に登場する「難題の宝貝(中国で貨幣)」の交流から、不老不死の薬を求めて徐福一団が最初に向かった先が徳之島であり、蓬莱山など3山の徳之島だった根拠を述べられた。 それらは、『魏志倭人伝』に記す90%一致していて「太平洋の真ん中に浮かぶ島」であり「ムー大陸の島」である事などからも強調された。また、世界最古の歴史書である『竹内文書』にも「ヒミコ・男王・トヨ」と見られる天神7代と上古1代を示され、ノロ・ユタのシャーマンがいる徳之島を強調された。 さらに、竹内文書に紀元前6000年頃「スメラミコトが五色人と共に世界を巡幸された」と言う事が記されていることを話された。また、南西諸島 徳之島のあたり一帯が「ムー大陸」や「ノアの箱舟」にも関係している事も強調された。 この他に、竹内巨麿が公開した『竹内文書』には、日本のスメラミコトが世界を治めていて「日本が世界の中心であり、世界文明の発祥地」である事も関係していると話された。そして「天空浮船」で世界の「五色人」の所へ帝が巡行したという記録が残っており、モーゼ・キリスト・釈迦・孔子などの偉人が日本で修業していたことも述べられた。これらは、世界や日本各地に現存するペトログラフ(岩石に刻まれた古代文字)が『竹内文書』の神代文字と似ていて世界の人達が「世界最古の文字だ」と認めていることも追加された。つまり日本は、「世界文明の発祥地」ということを世界の人達が認めたという事なのである。 帰りがけに博物館で販売している 『竹取物語から古代日本の歴史を探る(大筒木出版) -作者空海、天女の羽衣、邪馬台国-』小泉芳孝著と 竹取物語から古代歴史を探る『日本は世界文明の発祥地』 (大筒木出版)   ・竹内文書と民俗探訪から① ・日本のルーツ“ムー大陸と里帰り”② 合わせて3冊を御購入いただきました。 http://taketori.koiyk.com/ootutu-shup... ほかに、博物館で販売している本として… 『竹取物語から古代日本の歴史を探る -作者空海・天女の羽衣・邪馬台国、を探る-』など多数ある。